
(98)ブログを書いて良かった
2月8日から本日までテレビ局の旅番組の取材班が、当館や、河津温泉、熱川温泉を紹介する番組の制作のため宿泊されました。 ものづくりの真剣さには、頭の下がる思いがしました。 9日の晩のこと6階でご夫婦のお客様に遭遇し、「いつもブログ見てますよ、ブログで河津桜のことを知って来ました」とお声をかけていただきました。ブログを書いていて良かったと思いました。 河津桜も有名ですが、稲取高原の伊豆バイオパークでは、3月15日まで「雛と観梅の宴」というイベントを行っています。5千坪の梅園は、見ごたえがあります。 雛のつるし飾りの特別展示もあります。入園料が1300円のところ期間中は、300円引きの1,000円で入場できるそうです。 これからも周辺観光情報を「温泉保養のススメ」でご紹介したいと思います。 ここのところ毎日100名を超えるご予約が発生しています。 河津桜の開花とともにお客様が発生しています。2月20日過ぎがピークと思われますが、河津桜は、もう川沿いも4分咲きの状況ですのでピークを避け、早めのご旅行がオススメです。 日本人には、やっぱり桜が似合うのかもしれません。 ロビーの河津桜は、満開の後半に入っています・・・・・
↓アクセスが伸びている公式サイト↓
http://www.atagawa-shiunkaku.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿